中秋の名月は『秋の収穫を祝う日』。1年で月が最もきれいな日と言われ、お月見をするようになりました。
10月6日のおやつには、ウサギさんの形をした”お月見スイートポテト”。子どもたちは「かわいい💗」と大喜びでした。
今夜はきれいな月が見られるといいね、と話しながら食べました。